SSブログ

世界初の宇宙マウス誕生!山梨大の若山照彦教授ら成功で快挙。

世界で初めて宇宙から帰ってきたマウスの精子を使って、マウスの子供の受精〜出産が成功したというニュースが流れましたね。

STAP細胞の問題で話題に上がっていた「若山照彦」教授。
疑惑や責任等ばかりがニュースに流れるなか、「宇宙マウス」を誕生させたという事で、世界初の快挙を成し遂げました。


若山教授が所属する山梨大学は30日、真空凍結乾燥にして国際宇宙ステーション(ISS)で9カ月間保存したマウスの精子から、赤ちゃんが誕生したと発表しました。

今回の研究は、若山照彦教授等とJAXA(宇宙航空研究開発機構)などの共同研究で行われた実験の結果です。
今までメダカ等の魚類や両生類では成功例があるのですが、哺乳類では世界初という快挙です。

今回は宇宙メダカの様に、宇宙で産卵という様な訳ではありませんが、哺乳類かつそして色々な実験の基礎となっているマウスで成功という事で、ますます幅が広がりますね。

若山教授と言えば、世界で初めて冷凍したマウスからクローンを作成した事でも有名です。

また、精子の冷凍技術と言えば、アメリカでは有名な冷凍した人間の精子から、受精させる精子バンクも実用化されていますよね。

精子バンクでは保管期限は無いとされ、20年以上経った精子からも健康な子供が生まれているそうです。




スポンサードリンク

今回のマウスの冷凍された精子ですが、宇宙で保管された期間は9ヶ月です。

実験ですが、まず去年8月に打ち上がったISS補給機のHTV「こうのとり」で、冷凍状態にしたマウスの精子をISSに運びました。

それを今年の5月に回収し、通常のマウスの卵子と人工授精させて宇宙で過ごした精子を元にしたという事で「宇宙マウス」と呼ばれています。

地上と宇宙で異なる環境が「強い放射線」ですが、生まれたマウスは健康だそうです。

保管された期間が9ヶ月なので、精子には問題は無いという事ですが、やはり放射線の影響を考慮して、今後は繁殖能力や寿命などを調べるというプランだそうです。

また、今回受精させた精子は9ヶ月の期間のものですが、ISSでは精子を最長3年間保存するという事で、来年以降また回収し、授精させて期間における差を検証するみたいです。

若山教授は、この成果に対して取材で、

「赤ちゃんができるというのが一番の結果。ウシにも応用が期待できるが、今回は100年、200年後を見た基礎研究だ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000121-jij-soci

と語っています。

1度成功例が出れば、様々な応用例も研究され、研究は加速します。

数百年後には宇宙を長い期間移動する際に必須の技術となっているのか、どのように使われるのかは想像の域を出ませんが、科学の進歩にとっては喜ばしい事ですね。

人気記事:
フジテレビ生放送のセロのマジックを種明かし!平愛梨さんの追求にセロも困惑?【動画】

新着記事:
ミステリーサークル、ドイツに新しく出現。画像では人が豆の様。
2014年の高校野球情報、31日の愛知地方大会の試合で代表が出そろう。
ブラック企業大賞2014ノミネート発表、投票始まる。受賞式は9月6日。
toshi洗脳からの12年間を告発する本発売。X JAPANの再結成や父の死去についても。
"韓国人歌手K"ことカン・ユンソンとは?熱愛の関根麻里さんと結婚秒読み
アナと雪の女王、サウンドトラックCDもロングヒット!DVD等もまだまだ快挙は続く?
HERO2014、2話の10%台から視聴率20.5%と盛り返す。 スポンサードリンク
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © トレンドGET All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。